このブログを検索

2012年4月27日金曜日

しゅーかんSTG Vol.3 『ASO特集』

ゴールデンウィークですな。まあ、行くところなんて
無いんですがね。何処も混んでるし。
 も少し金があれば、HEYに行ってSTG三昧したいのですが、
如何せん金がねぇ・・・。
 つーわけで、今日のしゅーかんSTGはASO特集!
あの戦略STGの名作をピックアップだ!


・イントローーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 『ASO -Armored Scrum Object-』は、1985年発売のSNKのSTGです。
SNKといえば、オペレーションラグナロクとか、ブレイジングスターとかで有名(?)ですね。
サムスピとか、KOFとかの格ゲーでも有名です。というよりこっちの方が有名ですな、はっは。

 ASOは、縦しゅーです。見た目はゼビウスっぽいですが、中身は全く異なります。
特徴的なのは、20種(だったと思う)ものアイテムと、8種のアーマーの存在。

今のゲームと比べてもここまでアイテムが多いSTGは少ないです。
 あと、なんか変な誘導弾があります。気をつけよう。

  アーマーを入手し、何処で使うかを念入りに考えてプレイできるので、凄まじくオモロイのです。


・アーマの存在ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 ASOのアーマーは3つのパーツで構成されています。各アーマーごとに頭、右、左のパーツがあり、これらを全てそろえるとそのアーマーを入手できます。
 
 ただし、アーマーを使用するためには一定量以上のエネルギーが必要であり、このエネルギーもアイテムをとることで増やす必要があるのです。
 
なんかめんどくせーな、と思う人も多いと思いますが、一旦慣れてしまうとどーしてなかなか、魅力的なシステムです。

「ああっ!このボス強い!どのアーマーで倒そうか・・・。でもエネルギーは半分しかないぞ。どーする・・・。」

とか考えながらプレイできるので、楽しいのだ。この前はこのアーマーを使ったから、今度はコイツで倒してみよう、とか色んなプレイができてマンネリ化を防げます。
 
 そんな魅力的なアーマー達を全部紹介しましょう!

・『オクトアーマー』
 8方向に、弱いレーザーみたいなのを撃てる優れもの。エネルギー消費率もデカくて使いにくい。ボンミス回避に使うのがいいらしいけど、俺は使いたくない。

・『シールドアーマー』
 なんか、赤い、モニャモニャしたバリアーを張れるアーマー。被弾するとエネルギーを消費するが、エネルギーを回収しながら進めば、道中でのミスは極端に減らせる。最強のアーマーである。

・『キャノンアーマー』
 前方になんかショットを連射する。近づいて連打すれば凄まじい威力を発揮できる。エネルギー消費も少ないので、いいよ。

・『ホーミングアーマー』
 なんか、赤い、変な軌道の弾を撃つ。個人的には余り好きではない。攻撃範囲は結構広い。

・『パラライザーアーマー』
 敵を凍らすレーザーみたいなのを出す。敵弾も消せるので大復活ハイパーみたいなことも可能。

・『ニュークリアアーマー』
 強力なミサイルを放つ。核弾頭らしい。エネルギー消費は大きい。結構好きなアーマー。

・『ファイヤーアーマー』
 パラライザーアーマーの強化版みたいなの。敵弾を消せるし威力も高い。エネルギー消費もでかい。1面で手に入るので、どーしても倒せないBOSSを攻略するのに使ってみてはいかが?

・『サンダーアーマー』
 画面全体に攻撃する、ボムみたいなアーマー。敵弾も消せる。威力も高いが、エネルギーMAXでも3発しか撃てない。
 使用中にアーマーをはずすと、フリーズするので、ゲーセンでするのはやめよう。
店員さんが怒るよ。


・鬼畜!変な誘導弾!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ASOには、変な誘導弾がある。赤い敵弾で、なんか、ふわふわと自機に接近してくる。
「ああ、誘導弾か。」と思い、ダライアス誘導弾みたいに避けると当たる。初見ではなかなか避けれません。
 
 この誘導弾は、自機との距離が一定以下になるまで誘導するので、
自分から近づいて誘導を消し、一旦引いて避けるのがいいです。
 
 とは言うものの、大量の敵弾にまぎれてこいつが飛んでくるとめんどくさいです。あと、5個くらいバラバラと飛んで来たときは、結構つらい。
 まあ、慣れですな。

・STGとしての熱さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 やはり、アーマーの存在でしょう!これを使わずしてASOは楽しめません。
 また、Rと書いてあるアイテムを見つけたら、ぜひ取りましょう!稼ぎでは一番重要なアイテムです。
 1985年といえば、グラディウスの年でもあります。当時のSTGや現在のSTGと比べても、かなりイイ線を行っているASO。HEYとかで見かけたら、ぜひプレイしてみてください!
 
 初見だと1面のボスが強くて泣けてくるから。

2012年4月19日木曜日

しゅーかんSTG Vol.2 ~最大往生稼動前夜・首領蜂特集~

明日は2012年4月20日(金)とゆーわけで、CAVEの怒首領蜂最大往生が店頭稼動する日です。つーわけで今日は、蜂シリーズの原点『首領蜂』を特集します。

・イントロ
 
 首領蜂(どんぱち)は1995年にCAVEより発売されたSTGです。
一般には弾幕ゲーとは言われていません。しかし、蜂シリーズの基礎はこの時点でほぼ完成していたのです。
 例えば攻撃法。ショット・ボム・レーザーという蜂スタイルはもちろん、オーラ打ちやレーザーボムもすでにあります。
 また3種類の機体も怒首領蜂と変わりありません。まあ、赤しかないよな?
 そして、GPシステム(いわゆるコンボ)もこの時点であるのだ!まあ、面の最初から最後まで繋げるようになるのは怒首領蜂からなのだが。

・STGとしての熱さ
 首領蜂は熱いです。まあ、初めて5秒で分かる。
そう、ナレーションが熱い!ゲームがなんか喋ってくれるのってうれしいよね。
 ナレーションが入るゲームはこれ以前にもあったんだけど(ダラ2など)、首領蜂はなんかずっと喋ってる。
 面の始まりで何か言い、アイテムを捕れば高らかに叫び、ボスが出てくれば、うわあ、なんて大きな戦艦なんだ!と英語で喋る。気がつけば此方もしゃべってしまう。
 やっぱり戦争中は色んな通信が入るわけで、そーゆーリアリティを求めてるんでしょうな、すばらしい!

 また、敵の配置、攻撃などのバランスもいいです。難易度はかなり高いんですが、覚えればけっこー進めて面白いです。弾幕ではないと言われとりますが、敵弾かなり多く早いです。
スピーディな敵弾は避けてて楽しいですよね。

 そして、STGとはただ面をクリアすれば良いのではなく、いかに高得点を取れるかが重要なわけで、そーいった意味からも首領蜂は、どーやってHITを繋ぐかを考えるのが凄く楽しい。蜂アイテムを探すのも楽しいしね。


当たり判定も結構いい感じだぞ!
 ・個人的なオススメ機体

 やっぱりでしょう!もしくはヘリコプター(緑)!
青は簡単に5面までいけちゃうので却下。やはりSTGはきつくて何ぼ、攻撃範囲が狭いほうが楽しい。

どーしてなかなか、敵の攻撃は激しいぞ!
  あ、あと連射装置はつけないほうが楽しいことに最近気づいた。指で連打するほうが敵に打ち込んでる感があって楽しい、疲れるけど。
 
 いや~、いいですね、首領蜂。怒首領蜂最大往生がより楽しみになりましたな、はっは。

2012年4月18日水曜日

さけサケ酒!

今日のめしは、サケの塩焼きです。
焼いたサケを箸でほぐして、熱々のごはんの上に乗せ、
もぐっと食い、ウィスキーをごくっと飲む。

 いや~。最高ですな、はっは。

 ところで、あと2日で怒首頭蜂最大往生が登場しますな。
つーわけで、明日のしゅーかんは首頭蜂特集の予定です。おたのしみに。

 あ~、さけは美味い!!!!!!!!

2012年4月15日日曜日

YAT

最近、アニメ『YAT安心宇宙旅行』にはまってます。
YATは私が子供のころNHKで放送されていました。毎週楽しみに見ていた記憶が
うっすらとあります。思えば宇宙に興味を持ったのもYATのおかげでした。
今見ても、かなり面白いです。毎話ごとに、ドラマとストーリ全体にかかわる伏線がちりばめられており、よく出来てるなと思います。

あー、宇宙に行きてぇな~・・・・。

2012年4月13日金曜日

ばーすでー

今日はなんと私の誕生日なのです。さっそくご馳走を食べました。
ところで今日、北がミサイルを発射したそうですね。なんでゆーか、今日じゃなくてもいいじゃないか。まあ、失敗してよかったけど。

2012年4月12日木曜日

しゅーかんSTG Vol.1 -2号機の素晴しさ-

5112です。だんだんあったかくなってきますたな。我が町の桜も見ごろです。

さて、今日はあの名作STG『バトルガレッガの主役と言えなくも無い、2号機ことグラスホッパー特集です。まずバトガレについて。

 バトルガレッガ(BATTLE GAREGGA)は、1996年2月にライジングから発売されたSTGです。グラフィックの美しさ、作りこみのやばさ、敵弾の鬼畜さ、音楽の素晴しさ、どれをとってもまごうことなき名作です。しかし、発売されて間もない頃は、上級プレイヤーですらクリアできず、攻略不可能なのではといわれたときもありました。BUT、徐々に独特のランクシステムがあることが分かりはじめました。なんとバトガレは残機を自ら潰すことで任意にランク(難易度)を下げることが攻略の鍵だったのです。
 これは斬新としかいいようがない。もちろんバトガレ以前の作品にもランクは存在しました。『ファンタジーゾーン』もランクがありますし、『パロディウスだ』にもランクがあり、計画的にパワーアップしないと大変なことになります。ただし、こーいったランクは基本的にスコアラーなどが稼ぎにはいると上昇するものです。しかし、バトガレは普通に進んでてもクリアが困難になるくらいランクが上がるのです。そこで考えだされた攻略法が、稼いで潰してエクステンド!基本的に残機0~1くらいを保ちながら進んでいくのです。なんてデンジェラスかつマーベラスなシステムでしょう!そしてまた稼ぎが熱い。す、すばらしい・・・。    はい、以上イントロでした。

 さて、バトガレには機体が8機あります。うち4機は隠しで、俗に魔法キャラと言われます。まあ、こいつ等は隠しなだけあって結構強キャラです。んで、基本となるのが初期機体である以下の4機です。

1号機(しるばーそーどたん)・・・・・震電みたいでカッコイイ。ウェポン(ボム)も素敵。
2号機(グラスホッパー)・・・・我が相棒。今回はコイツが主役です。
3号機(空とび男爵)・・・・・彼は素晴しいジェントルマンだ!そう思わないか!?
4号機(ワイルドスネル改め黄金バット)・・・・・強い。強すぎる。説明なんか要らないくらい強い。

 この中でも特に輝いているのが、そう、2号機である。2号機の長所を上げてみよう!

・攻撃範囲が多分全キャラ中一番狭い。
・ウェポン(ボム)の範囲も狭い。
・移動速度は速いとはお世辞にもいえないが、別に遅いわけでもない。
・形がなんかすごくカッコイイ。
・色が・・・。
・パワーアップすれば貫通弾を持つ。
・結構稼ぎにくいのでランクを下げにくい。

 あ~、素晴しい!やっぱり攻撃範囲が狭いほうがかっこいいようね、すぐザコ敵に囲まれるし。
 ウェポン(ボム)も素晴しい!前方にバリバリっとなんか大量に打つ割に結構威力が低いのがなんともいえん。ウェポン(ボム)を打ちながら動けるのも魅力、敵に貼り付けるしね。あ~、あとなんか後ろから大量の薬きょうをだすのもいい。この薬きょうのほうが威力高いんだよな、これが。


見よ!この勇姿を!
  皆さん!バトガレするときは2号機を使いましょう!特にオススメなのが、Bボタン(ボムボタン)決定時の機体『REINFORCER』です。なぜB決定機体がいいのか?

・移動速度がちょうどいい。
・当たり判定が大きくて素敵(勲章などを捕りやすい)。
・自機ショットの色が見やすい。

さあ!2号機を使おう!


2012年4月8日日曜日

ブログ開始

5112です。今日からブログを始めます。

このブログの内容は、私の好きなシューティングゲームとか、私の今日の飯とか、
今日の風景とか、私が頭を洗ったかどーかとか、そんなことです。

 ところで、どーして私の部屋には、こんなに大量のカメムシと天道虫
いるのでしょうか?初めてこの部屋に来て、さあ掃除をしようと思い窓を開けると、
カメムシが手に落ちてきました(一瞬ゴキブリかと思ってビビった)。
よくみると窓のサッシの所にカメムシ&天道虫の団体がいたのです。
日が照りだすとモゾモゾと動き出し、壁やらエアコンやら服やらフトンやらを
侵食し始めました。テントームシはけっこー好きなんですが、さすがにこれだけ
いるとクローズユアアイズしたい・・・。
なお、見つけた奴らは全員外に出しました。

冬の間、ここで冬眠してたんですな、はっは。