このブログを検索

2012年5月14日月曜日

自作ゲームの大規模修正開始!!

5112です。なんか、うちの会社では、ワードの変わりにエクセルで文章を作成しとるそうな。
唖然・・・。本当にあるんだな、そんなとこ。

 さて、私は学生時代にZGEというゲーム作成ツールを使用して、訳の分からん変なゲームを
大量に生産していました。当時の日本の首相が口から弾幕をだすSTGとか、月が僕らの地球だったんだENDなSTGとか、棒人間ロックマンもどきとか、数えればきりがありません。

 そんな中でも、学生時代に最後に製作した横スクロールSTG『αGAN(アルファガン)』は、低レベルながらも、私なりに自慢の一品です。画面よりデカイBOSSがうろうろしたり、パーツ破壊多方向スクロール、バトルガレッガを参考にしたランクシステム、怒蜂を参考にしたHITチェーンシステム
(完全なパクリではない)、3種類から選べるオプションなど、どーしてなかなか、いいものが仕上がったのでした。
 コネみたいなもんで、学園祭でも出展できたし、学園祭にきてくれた子供たちが、このゲーム楽しい、といってくれてすごくうれしかったとゆー、思い出まみれの作品なのです。


なんかへんな海の生物が、かっこいいタイトル画面。個人的に好き。
アルファガンというタイトルは、STGのアルファ、始まり、即ち初期のSTGを
意識して作ったとゆー意味。つまり「始まりの銃」という意味。


 ただ、なんつーか、問題点も多いゲームでした。東方が得意な友達がものの30秒でゲームオーバーになったり、なんか自ら地形につっこんだり、敵に体当たりしたり・・・。近年のSTGには地形の当たり判定が無かったり、自機の当たり判定が小さかったりする理由もあってか、学園祭で誰一人としてアルファガンの2面クリアすらできませんでした(多分1面すらクリアできてない)。
 当時、私にはどーして難しいのか不明でした。明らかにグラディウスやR-TYPEより簡単なのに・・・。

 しかし、久々にプレイしてみると、ビックリ。「こりゃ、バランスが悪い・・・。」とゆーことにきずいたのです。そして、大々的な改良が必要であることがわかりました。

 変更すべき点を挙げてみると・・・。

・3種類から選べるオプション(GANという)の性能が偏りすぎている。TYPE-Cが強すぎ。

・パワーアップが、ダライアス風(バルカン⇒レーザー⇒ウェーブ)なのだが、最近のSTGには、
 そーゆー、一長一短なパワーアップが少ない。だから近年STGプレイヤーでも理解可能な
 パワーアップ法に変更する必要がある。

・自機ミス時のランクの減少が少なかったかなぁ。結構調整したつもりだったんだが。

・当たり判定がグラディウス並なのに、ランク最高だととんでもない弾幕になる
 (まあ、これはいいや)。

・自機が、パクリすぎ。変える必要あり。

・BGMが大問題。とーぜん変える必要あり。


 うーん、結構これだけ変えるだけでもめんどい。細かい所(変数や関数の使い方など)を
挙げれば本当はもっとあるんだけど、キリがない。

 とにかく、今日からすこしずつ、修正を始めます。ついでに未完成の3面以降も作る予定。
完成しだいアップローダとかでうpします。あ、あと考えてんのは、完成したゲーム動画を
ニコ動で公開することかな。まあ、非難ゴーゴだと思うけど、弾幕ゲーじゃないし、見向きも
されないんでしょうな、はっは。


0 件のコメント:

コメントを投稿